20年ぶりのハリウッド
今日はThanksgiving Dayの前日ですが、子どもの学校が休みということもあり、私もお休みにしていただいて、4泊5日のLA方面へ家族旅行に来ました。
最大の目的は、東京ディズニーランドを覚えていない次女ayumiに本場のディズニーランドを体験させてあげることですが、ここは2日間にして、他の2日間は、まだUSJに連れて行ったことのない長女minoriのために(とか言いながら、自分達のため?)Universal Studioにあてることにしました。チケットは、ディズニーランドのものは、近くのディズニーストアで、Universal Studioのものは、AAAの事務所で購入しました。
”Thanksgiving dayの前日の交通渋滞はひどいので、夜中に出発するように”と複数のアメリカ人から忠告を受けていたこともあって、3時に出発!・・・の予定でしたが、実際は少し寝過ごして5時半の出発でした。恐れていた渋滞は全く無く、6時間程でUniversal Studioに到着しました。
私は20年前(高校生)に、家族で来たことがあるのですが、まったく様変わりしていました。
スタジオツアーも、壊れる橋と、洪水と、水が分かれるところ、そしてJAWSが現れるところなど、同じものも多かったのですが、20年前は、最も人気のあった展示物であったBack to the Futureの車が野ざらしで陳列されていたり、The Fast and the Furious:Tokyo Driftという映画で車が吹き飛ぶシーン、宇宙戦争での航空機墜落現場、地下鉄での地震シーンなどの迫力のあるシーンが追加されていたりして、楽しめました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Big Sur Lodgeにて(8/2/2011)(2011.08.02)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-5)「きたもん」に「しか」出会えない。Gardiner, MT(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(2日目-1)十字架を仰ぐ、天を仰ぐ。(2010.08.09)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-4)熊を招くマンモス!?(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-3)Park Rangerになりたい!(2010.08.12)
コメント