スリムに変身〜トイカメラ
先日、ラボの細胞培養液を新しく注文したのですが、商品が届くなり研究助手のchieが培養室に駆け込んできました。
「hide-tan、見てみて!ボトルが可愛くなっとる〜!」
(写真の奥が古いボトル、前が今回のニューボトル。)
確かに、かなりスリムになって、しかもボトル口が斜めになっていてピペットで液を吸い上げやすくなっています。(メーカーのウェブサイトはこちら)他のポスドクは、この方がコンタミ(培養液に雑菌が混入すること)を防げるかもと好評でした。
ただし、問題がひとつ。
デザイン変更を喜んでいたchieですが、彼女はこの空きボトルを花瓶代わりにして、ラボの前の廊下に草花を生けています。斜めだと、ちょっと生けにくいかも・・・。メーカーでは、フィードバックを募集していますが、花を生けにくいです、とは書けないですね。
ところで、上の写真ですが、先日購入したiPhone用のアプリのToyCameraで撮ってみると、いろんな写真が撮ることができます。
こんな感じにもなります。どんなエフェクトが、掛かるのかがわからないので楽しめます。
もう少し種類が多い方がいいのですが。
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhoneで絵文字(2009.07.22)
- 便利なアプリに教わった真実。(2009.01.10)
- スリムに変身〜トイカメラ(2008.12.13)
- さよなら、僕のiPhone・・・!(2008.12.03)
- iPhoneで曲を購入(2008.02.21)
「ラボのようす」カテゴリの記事
- ラボでの公用語と日本人の感覚(2011.01.21)
- 笑うに笑えぬ「防犯対策」(2010.07.20)
- "Karate Kid" or "Kung Fu Kid"?(2010.06.26)
- 信者のみを救う?タイムマシン。(2010.05.26)
- ラボのみんなとハイキング Castle Rock SP(2010.05.09)
「研究」カテゴリの記事
- 公式?留学報告 : つながりたい思い、つなげたい願い。(2012.05.02)
- ブログには書きたくないこと。(2011.05.21)
- ものごとを決断するとき(2011.02.12)
- 読書感想文:「ゲノムと聖書」"The Language of God" (フランシス・コリンズ)(2010.10.18)
- スポンサーから笑いをとる?(小児科医になった理由)(2010.04.22)
コメント