頭の悪くなりそうな遊園地!
ペンシルバニア州Hersheyで迎える朝。
宿泊先のHershey Lodgeの中でもキャラクターが来たり、子ども向けのプログラムもあったようですが、私たちはBreakfast at Hersheyparkというものを注文し、早々にチェックアウトしてHershey Parkに向かいました。
ここでは、チョコレートも交えた朝ご飯を食べながら、ギターのお兄さん(おじさん)とキャラクターとの記念撮影をしました。そこそこの料金なので、もう少しマシな音楽やショーがあると思っていたのですが、私としては期待はずれでしたが、子ども達は料金のことなど気にしていないので、特別な朝食に大満足でした。
そのあと、すぐにはParkには入らず、Chocolate Worldに向かい、工場見学ツアーへ。
といっても、チョコレート工場の製造過程をわかりやすく解説したライドアトラクションでした(無料)。結構楽しく、わかりやすいツアーでした。この建物内には他にもいろいろ有料アトラクション、お土産屋さん、カフェがありました。
Hershey Parkそのものは、かなり広大です。これでもか!というほど、アトラクションがあります。
大抵は「回る系」「落ちる系」のもので、遊園地の目玉になりそうな巨大なジェットコースターが4機もあります。つまり、普通の遊園地を4つほどくっつけて、プールをつけて、小さめの動物園(Zoo America)をつけたというアミューズメントパークです。
少し頭の悪そうな(失礼!)作りなのですが、アメリカ人の心をつかむでしょう。
夏休みとはいえ、平日に大入りでした。私は、グルグル回らされて頭はフラフラ、気分も悪くなりました。
へとへとになるまで遊んだ後は、Lancaster CountyにあるWorking farmのB&B (Bed & breakfast)へ。のどかな田園地帯にある大きな邸宅でした。
ここには他にも一家族(4人家族+おじいさんとおばあさん)が来ていました。他の宿泊客と挨拶を交わしたりするところは、小学生のころに泊まった民宿を思い出しました。
子ども達は早速、ホストファミリーの四男くんと遊んだり、他の家族の娘さんと一緒にヤギや羊のところに直行したりしていました。
部屋もゴージャスで、ホストファミリーの奥さんに電話予約を入れたときに「1日じゃとても回りきれないし、楽しいことが盛りだくさんだから最低でも2泊していって!」と言われて従ったのですが、ここなら3-4泊してもいいかも!と思わせる程の素敵な邸宅でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Big Sur Lodgeにて(8/2/2011)(2011.08.02)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-5)「きたもん」に「しか」出会えない。Gardiner, MT(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(2日目-1)十字架を仰ぐ、天を仰ぐ。(2010.08.09)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-4)熊を招くマンモス!?(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-3)Park Rangerになりたい!(2010.08.12)
コメント