それぞれの神戸
妻nori-tanの実家滞在4日目。
3日目は子どもたちは、妻の両親とともに神戸花鳥園に行き、私たちは映画と買い物と別行動しました。
AVATORの混乱をさけて選んだ映画は「2012」。観てガッカリ。これは悪いお手本映画とも呼ぶべきか。
マヤの予言を題材にして人類滅亡の危機について描いているものですが、インディペンデンスデイやアルマゲドンのリメークという感じでした。
それにしても、結婚してからというもの、二人で映画に行くとなると折角の大画面だから!とアクションものばかりを選んでしまいます。もうちょっと大人の余裕をもって、しっとりした映画を映画館で観れるように成長したいものです。
神戸元町をぶらついたり、ハーバーランドで買い物をしました。
ハーバーランドは独身の頃によく二人で訪れたところで、若いアベックを見ながらちょっと昔を思い出したりもしたのでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出石そば!(2010.01.06)
- それぞれの神戸(2010.01.05)
- Oyster, Oyster and Oyster!(2009.12.21)
- はじめて食べた、西海岸の味。(Dungeness Crab)(2009.12.09)
- パロアルトで本物の寿司(2009.10.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Big Sur Lodgeにて(8/2/2011)(2011.08.02)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-5)「きたもん」に「しか」出会えない。Gardiner, MT(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(2日目-1)十字架を仰ぐ、天を仰ぐ。(2010.08.09)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-4)熊を招くマンモス!?(2010.08.12)
- イエローストーン/グランドティトン旅行記(5日目-3)Park Rangerになりたい!(2010.08.12)
コメント